ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
阿南市教育支援教室「ふれあい学級」
1時間目は、晴天であれば「昼間の星の観察」の学習内容でしたが、この日はあいにくの雨だったので、「月の形の変化と太陽」について学習しました。月の形や太陽との位置関係などが良く分かりました。
2時間目は、「化石をほり出そう」でした。栃木県那須塩原市の地層から採ってきた岩を、道具を使って割っていきました。葉っぱの化石がたくさん見つけられました。
今後の理科学習に活かしていってほしいです。